各種健康保険・労災指定医療機関

神楽坂 肌と爪のクリニック

  • 「飯田橋駅」より徒歩3分
  • 予約制03-3513-8212

神楽坂「肌爪日記」クリニックブログ
カテゴリ:耳・ピアストラブル

切れ耳、耳垂裂(じすいれつ)へのご質問

  • 2013.07.20


切れ耳、耳垂裂(じすいれつ)の治療で来られる患者さんから、たくさんの質問をいただくので良く聞かれる疑問についてお答えしたいと思います。

Q.麻酔は痛いですか


A.耳たぶは、まぶたや指の先と比べるずっと痛みに鈍いところなのです。また私のクリニックでは赤ちゃんの予防接種の針よりもさらに細い針を使うなど麻酔法にも工夫しています。麻酔をして痛みが全くなくなったことを確認してから手術を行います。念のために痛み止めも処方していますが、術後の痛みも殆どありません。また抜糸の時は、糸を切るだけなので痛みは全くありません。抜糸自体は1~2分で終了します。

Q.抜糸はしますか

A.はい、5日~10日後に抜糸をします。抜糸の日も受診が出来るように手術希望日をご検討下さい。なお、抜糸のために来院出来ない方はご自宅近くの病院で抜糸してもらえるよう紹介状を発行することも可能です。

Q.ピアスをまた開けることは出来ますか

A.はい出来ます。術後1、2ヶ月以降にあけることをオススメします。治療した患者さんのうち半数くらいの方がまたピアス開けていかれます。

Q.同じような患者さんは多いですか

A.耳垂裂だけで2013年は270件、2014年は310件、2015年は300件の手術を行いました。

Q.当日から髪の毛が洗えますか

A.はい洗えます。シャワーも可能です。絆創膏を外し、キズもキレイに洗って下さい。湯船で暖まるのは3日目以降にしてください。

Q.軟骨が切れているようなのですが治りますか

A.多くの方は耳たぶにピアスをあけるので、耳たぶの手術のほうが多いですが、耳の横にピアスをあけている方もいます。そのピアスにより耳が切れると軟骨も一緒に切れていることがありますが、手術できれいに治すことが出来ます。

Q.妊娠、授乳中でも手術は可能ですか

はい。手術をされる方もいらっしゃいます。無理のない範囲で対応させていただいておりますので、事前にお伝え下さい。

手術について詳しくは院長のブログ『ピアスのトラブル:切れ耳、耳垂裂』をお読みください

その他ご質問があれば、診察時にお気軽に声をかけて下さいね。

イメージ 1

  治療前

       ↓  

イメージ 2

  術後半年

神楽坂肌と爪のクリニックhttp://www.hadatotsume.com

ピアスのトラブル:切れ耳、耳垂裂(じすいれつ

  • 2011.06.03

こんにちは。神楽坂肌と爪のクリニック院長の野田弘二郎です。

かわいくて

種類もたくさん

あって楽しいピアスですが実はトラブル

も結構多いんですよ。ピアスによる主なトラブルには次のようなものがあります

イメージ 1

1.細菌感染

2.一次刺激性皮膚炎

3.アレルギー性皮膚炎(金属アレルギー)

4.ピアストンネル穿孔

5.ピアスヘッド埋没

6.ケロイド

7.アテローム

8.耳垂裂(裂け耳、耳切れ、切れ耳)

これが耳垂裂です

今回は8の耳垂裂(じすいれつ)

について詳しく説明します。ネット

でピアストラブルで検索すると沢山の有用な情報が得られます

。ところが情報の多くが皮膚科医やピアスショップによるものなのでピアスにより耳たぶが裂けた状態、すなわち耳垂裂

(耳切れ、切れ耳)についてはほとんど情報がありません。そのため治療できない、あるいは大がかりな治療が必要となると思われている方も多いようです。ここでは私の専門性

を活かしてピアスによる外傷性耳垂裂

の治療について書いてみます。

ピアスによる耳垂裂はピアス穴が重力

の方向にだんだん長く伸びていき、つ

イメージ 3

いには耳たぶが裂けてしまう状態

です。裂ける前にピアス穴がジクジクしているなど前兆があることが多いです

。裂けるというとスゴそうですが意外にも痛みはほとんどありません

。服を脱ぐ時などにピアスをひっかけて一気に裂ける

こともありますが、たいていは数週間にわたってゆっくり裂けていくことが多いからで出血

さえないことがほとんどです。耳垂裂の症状はやはり見た目悪いこと。コワい、キモチわるいと言われて傷ついたという患者さんも多いのです。放っておいても自然とくっつくことはありません。また裂け目は数年のうちに広がってきて余計に目立ってきます。

治療は日帰り局所麻酔の手術

で、手術時間は丁寧にやっても15分程度

しかかかりません。手術の方法は大きく分けて以下の方法があります。

1.直線法:裂けた線に沿って皮膚を切り、単純に縫い合わせる方法。簡単なので忙しい救急病院向けで

イメージ 2

すが、縫い合わせた部分がひきつれてお尻みたいなくびれができてしまうため仕上がりが悪いのが欠点

。当院では行いません。

2.Z形成術:中級以上の医師

が良く行う方法。教科書良くのっている代表的な術式です。私が大学病院などで後輩医師に指導していた術式でもあります

。耳たぶの縁の部分でキズがZ型になっています。ひきつれがおきないのでくびれができません

。裂け方によっては正確に合わせるのが難しいこと、立体的な歪みがおきる欠点があるので当院ではほとんど行いません。

3.W形成術(三角弁法):
当院

で行っている方法でキズがW型になります。くびれができないのはZ形成術と

イメージ 4

同じですが、キズの長さが正確に合わせられること、立体的な歪みがないことため仕上がりがよいのが特徴

。上から2番目の写真で耳たぶ切れている部分が前後で長さが違っている

のが分かりますか?このまま縫ってもラインがスムースに繋がらないはずです

。なのに術後の写真ではちゃんと耳たぶのラインきれいになってます

。またW型のキズと言っても縁のわずかな部分だけなのでかなり拡大しても分かりません。右の写真

は手術後1ヶ月です。よーーっく見て下さい

。ピンク色のキズがW型になっているのがわかりますか?このピンク色も半年もすると周囲と同じ色になり更に目立たなくなります

当院では耳垂裂手術を2012年に130件行いました

。手術の多い大学病院でさえ、耳垂裂手術は年間せいぜい20件程度ですから、すごーく多いんです

。がっ!!このブログの影響もあって、昨年2013年は倍以上増えてなんと270件!にもなりました

。当院の診療日数が年間260日ほどなので、少なくとも1日1件以上やっている計算になります。これはおそらくダントツ日本一でしょう

。一つの手術を毎日やっている外科医と年1回しかやらない外科医とではノウハウもテクニック、もちろん仕上がりもぜんぜん違ってきて当然ですよね。

因みにそのうち7割くらいは副院長〔女性医師〕

の執刀ですので、男性医師だと緊張しちゃう!という方もお気軽に

どの方法でも耳たぶに麻酔薬注射

する時に多少の痛み

がありますが、耳たぶはもともと痛みに鈍感な場所なので痛みと言ってもわずかです。手術中は全く無痛で術後の痛みもほとんどありません

。時間も一箇所たったの15分ほど。当日からシャワー、シャンプーが出来ます。通院は不要で一週間後に抜糸をしますがこれも痛くありませんのでご安心を

。同じ場所にピアスを空ける場合は手術後1ヶ月からOKです。

気になる費用

についてですが、幸い健康保険が使えますので手術料は片耳29880円(自己負担3割の場合。2018年4月1日診療報酬改定)となります。当院の特徴として2箇所キレていても同日手術で費用も同額でOKです。他に診察料や薬代など千数百円がかかります。なお耳垂裂には先天性のものもありますが症状、治療法、費用ともほぼ同じです

当院では随時治療を受け付けており、予約枠に空きがあれば当日手術

も可能です。ほとんどの方は初診された当日に手術を受けられます

。準備の関係上、予約はできるだけお電話

でお願いします。
その際、次ぎの2点を必ずお知らせ下さい。
・当日手術希望か、診察だけ希望か
・手術希望は何カ所か? 「右だけ」とか「両耳」とか「左耳2カ所」など

最近では遠く九州や四国からこの手術を受けにいらっしゃる患者さんも増えましたが、遠方で来院が難しいという方はお近くの「形成外科」(整形外科ではありませんよ)がある病院

で相談してみて下さい。尚、当院では病院のご紹介はいたしておりません。ずれて縫われたりすると傷跡が目立つ場所ですからお医者さんは慎重

に選んで下さいね。当院ではそういった方のために修正手術も行っております

。 当ブログなどで関連の記事も書いておりますのでよろしければ併せてお読みください。

 ●耳垂裂の良くあるご質問

http://blogs.yahoo.co.jp/hadatotsume/24882257.html

●キレイに治せる!できもの専門外来

http://blogs.yahoo.co.jp/hadatotsume/26277874.html
●オールアバウトAll About ピアスによる切れ耳

http://allabout.co.jp/gm/gc/450134/

神楽坂肌と爪のクリニック 形成外科|腫瘍皮膚科|美容皮膚科
院長 野田 弘二郎(日本形成外科学会専門医)
副院長 野田 真喜(女性・日本形成外科学会専門医)
〒162-0825
東京都新宿区神楽坂2-12-15 さわやビル2F
予約制03-3513-8212
●終日診療 △午前の部のみ診療 -休診
【平日】10:00~13:00/14:00~19:00
【土曜日】9:30~12:30/13:30~18:30
初診の最終受付は平日18:15、土曜日17:45となりますのでご注意下さい。
  日祝
院長野田 弘二郎
副院長野田 真喜(女性)
Access
◆JR総武線
「飯田橋駅」西口より徒歩3分
◆東京メトロ有楽町線、東西線、南北線
◆都営大江戸線
「飯田橋駅」B3出口より徒歩3分

当院には駐車場はございません。お車の場合は飯田橋駅ラムラ地下駐車場が便利です。(30分:300円・駐車サービス券はございません)

このページの上へ